■2022年度、大幅に変更になります!
■2021年度まで
・市民大会(春季):5月開催、新ぺリア方式、選手権予選を兼ねる。
・市民大会(秋季):10月開催、市総合体育大会、新ぺリア方式、選手権予選を兼ねる。
・選手権決勝大会(年1回):11月開催、スクラッチ競技。
↓ ↓ ↓
■2022年度計画
・市民大会(夏季)
7月開催、市総合体育大会、新ぺリア方式、オール6インチ・OKあり、ローカルルール採用による親睦コンペ
7月14日(木)小田急藤沢GCにて開催(全組キャディ付き)
開催要項、お申込みについては、決まり次第ご案内致します。
➡無事開催されました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!
・選手権予選大会
9月開催、スクラッチ競技により、各部門予選通過者を決定。予選通過人数は、一般の部8名、シニアの部8名、グランドシニアの部8名、女子の部4名。
➡変更になりました、予選通過枠に関しては、予選応募人数に応じて決めさせて頂きます。
➡9月22日(木)清川CCにて開催されました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!
・選手権決勝大会
11月開催、9月の予選通過者によるスクラッチ競技により、各部門優勝者表彰。
※一般の部優勝者は、翌年度神奈川アマ準決勝シード獲得。
➡開催日程が決まりました!
予選大会が清川カントリークラブにて9月22日(木)、決勝大会がレイクウッドゴルフクラブ西コースにて11月15日(火)に開催となります。
・市民大会(冬季)
1月開催、新ぺリア方式、オール6インチ・OKあり、ローカルルール採用による親睦コンペ。
※会場、日程は決まり次第ご案内致します。
➡開催日程が決まりました。
1月18日(水)小田急藤沢GCにて開催予定です。
開催要項、お申し込みについては、決まり次第、ご案内致します。
■他、開催行事
■県央地区ゴルフ大会(8月開催)
・県央地区6市1町(海老名市、厚木市、綾瀬市、伊勢原市、座間市、大和市、愛川町)から代表選手(男子20名、女子5名【年度によって変更有】)が参加してのスクラッチ競技。
・各協会上位選手のスコアによる団体戦。
・個人戦表彰あり(男子個人上位数名は、翌年度神奈川アマ決勝シード・準決勝シード獲得)
➡本年度は、8月22日(月)に本厚木CCにて開催予定(厚木市ゴルフ協会主管)。
出場選手は、研修会参加の協会会員から選考させていただきました。
■神奈川県市町村対抗ゴルフ大会(11月開催)
・神奈川県各市町村の代表選手(男子3名・シニア1名・女子1名)が参加、各協会の上位4名のスコアによる団体戦。
※上記、全行事に関しては、コロナ禍状況や天候により、変更の可能性がございます。